レールを外れてもまだ生きる - コロポンのブログ

派遣OL、ベンチャー企業取締役になる。二児の母。ふつうの会社員にはなれなかった人のつぶやき。

生き方

ワーママは「よくばり」と言われるが言い返せないでいる

ことの発端はママ界隈のTwitterだと思う。私もTwitterで火の手を確認したけど、こちらの記事にもまとまっていたのでよろしければご参考までに。 news.yahoo.co.jp 「仕事も」「子育ても」って欲張りセットなのかな。って考えてしまってメンタルの闇が拡大し…

母になったからこそ「好きなこと」を大事にする

母になっても、いや、母になったからこそ、ますます「好きなこと」をやる時間を大切にしたいな、と。 なぜ「好きなこと」をやる時間を大切にしたいか。それはとても単純明快で、私の精神安定こそ、この家庭を平和に保つためにたいせつなことだから。 わたし…

出産しました。

大変ご無沙汰してしまいました。 7月のめちゃくちゃ暑い日のこと、クーラーの効いた病室で誘発分娩による陣痛に3日間耐えた末、3190gの女の子に対面することができました。 妊娠中からブログにて愚痴りまくっておりましたので、もしかしたら安否を気遣う御方…

3年後も5年後も想像するのちょっと辛い

こんなに辛いことだったんだな、って今日気がついた。 不妊治療中の今、子どもができるかできないかもわからないのに未来のことを考えさせるなんて酷だと思う。今日たまたま会社でそういう話題を振られて、なかなか逃げ場がなくて辛かった。 将来どうなって…

こんな名前のブログなので「人生のレール」について考えていることを書く

レールを外れて生きようとする青年の話がちまたでは話題になっている模様なので、「レールを外れてもまだ生きる」とかいう青臭いブログタイトルを持つ私が降臨しました。 このブログタイトルをつけたのが、2013年頃でしょうか。年季入ってきました。当時は「…

未だ忘れられない出産予定日と、ラン旅と、これからの人生

今日は、出産予定日、だった。 つまり、うまくいってれば、そろそろママになってたというわけであって。大変不思議な気持ちでございます。 ネットなんかで情報収集することには、掻爬手術後1~2回目ほど女の子デーを見届けたのち、すぐに再トライして授かる…

転職くり返してもメンタルやらかしても、それでも伸び伸び生きられる

www.utsujoshi.com 書きたいことが山のように溜まっているわけですが、取り急ぎこの件に関しては私から早めにどうしても言いたいことがある気がしてキーボード叩き始めました。なんか互助会?とかいうのの臭いとプロブロガー臭がぷんすかぷんして言及避けて…

「今年の目標」なんて、意味がない。

1月も終わる今日このごろに、後出しジャンケンもびっくりの遅さで言わせていただきますと、 「今年の目標」なんて、意味がない。と。 というのも、私みたいな浮浪気味な人生を送る人限定かもわからないけれど、3ヶ月先さえ予測できないこの世の中だもの、1年…

生きてることに意味なんてないけど、何かは成したい気もする

適応障害になっちゃう程度の軟弱地盤な私のハートなのですが、「生きてる意味なんてない、しんだほうがいいのでは」という思いからは実は脱却できていまして。いい思考法を見つけたから。 「生きていることにそもそも意味なんてない。だからこそ、やりたいこ…

適応障害をカミングアウトする

「適応障害です」と言われた回数を発症回数とすると、2年ぶり3回目の適応障害を経験いたしました。 これをきちんと「病気」となかなか認識したくないのかできないのかわからないのですが、自分としては認められなくて。だからこそ会社だったり周囲の友人だっ…

生きてる近況報告です

さすがに1ヶ月も更新しないといろいろと寂しいので、書きなぐります。 この1ヶ月いろいろありました。 新しいエンジニアさんが入社されたことで、会社がゴリゴリと躍動をはじめました。エンジニアってすごいな。 一方、一応名ばかりディレクターの私は、降り…

精神が不安定な時こそ、ブロクを書くべき。そしてコーギーで癒されるべき。

残念ながら私の精神は現在やたら安定しているみたいで、昔の尖った感覚というものがぜんぜん湧いてこない。 昔と言っても、つい1年前のことなのに。 1年前は、派遣社員として社会に不満を抱えながら悶々と生きてた。社会というか、派遣でいることのありがた…

学問も、「学生時代にしかできない」ということはない

「学生時代にしかできないこと」なんてない - レールを外れてもまだ生きる - ベンチャーOLブログcolopon.hateblo.jp 上記のエントリのブコメを拝見し、言いたいことが出てきてしまいまして。 追記で対応しようと書いていたのだけど、思いの外長くなってしま…

「学生時代にしかできないこと」なんてない

「学生時代にしかできないこと」というものを、私自身も卒業前に社会人のお兄さんお姉さんにいっぱい聞いた。 そうすると返ってくる答えは、 ・長期旅行や格安旅行 ・インターン ・サークル活動 ・友達をいっぱい作る などなど。 とにかく学生は時間があるし…

副業をしたほうが、人生は面白い。

ここ数日、副業絡みのネタをホッテントリで見ているような気がしたので、私の思っていることも書いておこうと思いました。 単純なんですが、副業してたから人生面白い方向に転がり始めたんです、私。 私は、ゲームを作ることをやりたいことだと思って働いて…

ベンチャー企業で働き始めて3ヶ月。日々生きてる感じがする。

2014年7月に入社したので、今月で4ヶ月目。 別にしぬほど忙しいわけでもないし、特別な業務をしているわけでもない。 それでも「いま、私は生きてる」という感覚が強い。 その理由は単純で、 いま仕事しなければ数ヶ月後にほんとに食いっぱぐれるから。 いま…

入籍しました。

本当はいろいろグダグダ婚姻届を書いたときのこととか書こうと思ったのだけれど、私が人のキャッキャウフフの話を聞くのが苦手なあまのじゃく乙女なので、簡潔に「入籍しました」でいいかなと思い始めました。 お相手は私が新卒入社した会社の先輩。私はその…

派遣暮らしで学んだ、目先のお金稼ぎより大事なもの

派遣、6月末で辞めます。 なので少し述懐。 この派遣暮らしの約1年間で、だいぶ「仕事観」とか「社会の見方」が変わった気がしてます。 派遣暮らしより前にいた会社が、ソーシャルゲームの会社だったからかもしれないですが。 やっと健全な考え方ができるよ…

同僚には嫌われたけど、おかげさまで大切な友人ができました。

友人と言ってはおこがましいかもしれないのですが。 同僚から自分の悪口のチャットを誤爆されたので『嫌われる勇気』読みました。 - レールを外れてもまだ生きる - 派遣OLブログ 先日こんなエントリを書きまして、自分で書いておきながら自分のエントリ見て…

同僚から自分の悪口のチャットを誤爆されたので『嫌われる勇気』読みました。

いやーしかし、こんなことってあるんですね。 わたくし、派遣OL1周年を迎えましたコロポンと申します。 私自身、同僚から嫌われているのは重々承知しておりました。 いつも私以外の同僚達でチャットしてるのを、打鍵音が交互に聞こえることで把握できました…

ブログより大事なものなんてなかった(大袈裟)

3月と4月、そして昨日あたりまで、 ブログの優先順位をやむなく下げて、他の仕事だとかしてました。 ブログは全部自分の責任運営のものだし、たとえ辞めたところで誰にも迷惑がかからない。ちょうど、タスクのマトリクスでいえば、「緊急度は低いけど大事な…

さよなら都心。郊外に引っ越すことにした理由3つくらい

引用: http://www.zerote.jp/sites/zrt/stationaround/2800917.html これ、今住んでるところの近くの写真なんですけど。 白金高輪っていう駅のわりと周辺に住んでます。 シロガネーゼとかいう名前があるくらい、ちょっとオシャンティーなみなさんが住んでい…

「派遣社員ブロガー」が語る、派遣でありながらブログを書くことの魅力

月間120万PVの「会社員ブロガー」が語る、会社員でありながらブログを書くことの魅力 | gori.me(ゴリミー) ちょっとブログタイトルがキャピッ★としすしぎて、なんかむず痒いものがありますが、インスパイア元がこういうタイトルだから仕方ない。 会社で働…

人生の「レール」なんて幻想に過ぎない

大学を卒業して、就職して、30歳のちょっと前に産休からの出産して、35歳くらいからは要職について、定年まで仕事する。 そんな人生なんだろうな、とどこかで思っていた。それが私にとっての「レール」だった。 それが完全に幻想で、ある一種の固定観念であ…

最初の3年だけでは仕事人生決まらない

最初の3年で仕事人生の大半が決まる説 - sudoken Blog この方は、ずっと順調だったから言えるんですよね。 この記事を、もがき苦しんでた社会人生活3年目とかに見てたら、致命的なダメージ受けてるとこだった。 最初の3年だけでほとんどが決定するなんてあり…

やりたい!と思ったことはすぐやったほうがいいよね

やりたいことは、なんでもすぐやってみないと気が済まない私です。 で、やってみたいと思ったことは、なるべく早くやったほうがいいと思ってまして。 だって、やってみたいことをやっておかないと、次の「やってみたいこと」に辿りつけないから。 私がもしゲ…

人生の意味なんてわかるわけない。だからこそどう生きるか、じゃない?

人は何のために生きているのか。 - 自省log 人生に「意味」はありますか? - いつか電池がきれるまで どうして生かされているか? 誰もわからない。人生の意味なんて、死んでもわかんない。 そんな、「わからない」ということが答えなことを突き詰めると、鬱…

30代ってもはや長老のイメージだったけど

特にIT業界にいると、30代でもはや長老と感じるくらい、40代以降のひとに出会う機会が少ないし、一緒に仕事する機会なんてほぼ皆無なんだけど。 世の中は60代を超えてまでも現役バリバリで、30代なんかヒヨッ子のひよこ。 20代なんかまだなにも始まってもい…

派遣の良さは、意識的に会社と距離を置けること

なんとなーくホッテントリに挙がってたこの記事を読んで、 あるのに、見えない家事育児 〜「家事労働ハラスメント」を読みました〜 - kobeniの日記 この部分を読んでふーむ、となって。 契約社員や派遣社員という非正規のフルタイム労働者の増加からもわかる…

友達いないことを、嘆かなくてもいいのか!

友達が減っていくのが、大人の証です。:日経ビジネスオンライン そうだったのか。 私はずっと、東京出てきてから友だちと呼べる人がごく僅かしかいないことを恥じていた。でも、友だちと大人になってもつるんでるなんてダサい、という文化もあるのか。 友だ…