レールを外れてもまだ生きる - コロポンのブログ

派遣OL、ベンチャー企業取締役になる。二児の母。ふつうの会社員にはなれなかった人のつぶやき。

この10年で東京、名古屋、大阪、福岡に住んだけどやっぱNo.1は

この流れで書くしかない!

私がそれでも福岡市に住み続ける、その魅力を6つにまとめて語ります!住と食のクオリティが高すぎる。

僕がそれでも札幌に住み続ける、その魅力を8つにまとめて語ります!住と食のクオリティが高すぎるし、そんなに寒くない! - らっこのじゆうちょう


やっぱNo.1は、福岡です。 どうしてか?

先のエントリと被る部分もありますが、
・街がこじんまりしてるので、天神に行けば事足りる上に歩行距離も少なくて済む
・おまけになぜか本屋は本屋、ゲーセンはゲーセンで密集してるから、ハシゴが楽
・自然もそこそこあるし、街もキレイめ
・とんこつラーメン好きには文句なしでオススメ。というか街中がとんこつ臭い。
・海も近いし釣りもしやすい

ってかんじです。逆にデメリットは、
東京が遠い。結局仕事で東京出張とか頻発すると遠すぎ
・というか街中がとんこつ臭いので、博多ラーメン好きになれないと辛い
中洲がこわい(女子にとっては)
・九州弁が聞き取りにくくて辛い
・長崎とか鹿児島に旅行行きたくてもJRが意外と遠くて行けない

そんなかんじ。あくまで私の主観です。
そして福岡市内ではなく太宰府市に住んでいたこともお知らせ致します。
でも西鉄ですぐ天神行けるからぜんぜん不便じゃなかった。
もう一度住みたいな。



補足情報として、私の居住歴と他の都市のことも書いておきますので、ぜひ住みたい都市を見つけてみてください。

私の居住歴
~18歳 : 北海道内のあちこち
18歳~22歳(4年間) : 名古屋
21歳のとき(1ヶ月) : 福岡
22歳~24歳(1年半) : 大阪
24歳~ : 東京


というわけで出身が北海道なので北海道は殿堂入りしてます。すんません。
名寄、旭川、釧路に住んだことあります。
そこは本旨とずれるのでまたの機会に。


今回挙げた4都市について、残る3都市の概評をば。


名古屋(4位)
・とりあえず栄行って、飽き足らなければ大須行くの流れが確立してる
・お店で出てくるメシの量がいちいち多いのと濃い
街がだだっ広く感じて、けっこう歩くのが辛い
・名古屋という都市全体がだだっ広いかんじ
・東山のあたり坂多すぎて辛い
・栄名物、名古屋嬢に声掛けするホスト風男子。声掛けられるわけないってわかってるけどこわい。
・とはいえ治安はそこそこ良かった


大阪(2位)
・天満橋に住んでいたんだけどあの辺りの四季の移り変わりが美しい。意外かもしれないけど。
・「都市を流れる川」が大好き人間にとっては至福の場所だった
・でもその川が臭い
梅田ダンジョンの攻略まで1年はかかる
・ついでに難波のあたりも未だによくわからない
京橋のゲーセン通ってたけど、あそこは女子が行けるような場所じゃない
・女子が行けないスポットが大量に存在するので予備知識が必要
・大阪のひとはほっこりあったかい感じで私は好き


東京(3位)
・イベントや遊ぶところが大量にあるので飽きない
「テレビで紹介されたあのお店」が近所にあったりするし、自分事だと思ってグルメ番組を見れる
・でも知ってると思うけど人大杉。どこに行くにも人混み。あーもうやだ。
・それ故、雇用もいっぱいあるのは嬉しいけど。
・意外と山手線の北と南が遠い。そして意外と街も雑多で歩きにくくて、結局ダイバーシティとか行っちゃう
・都心も都心に住んでしまい自然とかあんまり無いので、早くも郊外に引っ越したいと考えている



とまあ、こんなかんじです。
住むなら福岡か大阪か北海道がいいんだけど、
雇用という現実が私を東京に住まわせてきます。

世知辛いっす。


日本の都市空間

日本の都市空間