レールを外れてもまだ生きる - コロポンのブログ

派遣OL、ベンチャー企業取締役になる。二児の母。ふつうの会社員にはなれなかった人のつぶやき。

外出していいのかわからなくて辛い

感染者の推移を見る限りだとどう考えたって上昇トレンドなんだから、外出自粛して自衛すべきだと思う。

だけど政府は旅行しろとか言うし、気にせずお出かけされている方も見かけるし、そういうの見ちゃうと「あれ?うちって自粛しすぎ?」ってなる。

 

たぶん感染は運によるところも多いのではないかとは思う。

ここで正直に話すけど、わたくし、2週間前に、感染性胃腸炎にかかりました。ウケる。こんなに消毒させられてマスク装着して息苦しく暮らしてて、そんな状況なのに「感染性」の病気に罹患…だと…?止まらない下痢でトイレの神様になりかけました。罹ったのは家族で私だけなので、どうやら子どもの保育園経由でもなく、夫の恵比寿経由でもなく、どこかから自前で輸入したらしい。

私は完全リモートワーカーなので、平日は保育園のお迎えでのみ外出、休日は近所の商業施設に買い物に行く程度しか外出してません。商業施設行くなよってかんじかもですが、そこが最寄りのスーパーでもあるんです。あとは、不妊治療の通院。待合室がそこそこ密なのが気になってますが、不妊治療はみんなにとって待ったなしの問題だから自粛すべきじゃないと思うし仕方ない。というわけでコロナかかるとしたら商業施設関連と通院関連かなーと思ってたら、その前に感染性胃腸炎もらってきたので、これはいつだってコロナになってもおかしくないなと覚悟は決めました。

 

覚悟は決めたとしても、それでもやっぱり公共交通機関を使って遠出する気にはなれない。自分の行動のせいで子どもが罹ったとしたら後悔するし、遠出のせいで発症するかもと怯えて過ごす2週間を想像するとそれも怖い。

実は例の「3月の3連休」はそんなに自粛してなくて、同僚と会って釣りしたり、コストコ行って試食とかしてました。でもその後2週間、まじで怖かった。あのコストコに行ったせいでみんな罹患してたらどうしようって脳裏に浮かんじゃって。結局杞憂に過ぎなかったわけですが、そんな経験もあって、なかなか遠出するという決断に至らない。

 

じゃあわたくしご勝手に自粛してればいいんですが、そうも簡単ではないのがこの問題。2歳になった子どもの存在が問題を複雑化させております。

だって2歳ですもの…遊びたい盛りだろうし。そろそろ本物のぞうさんを見せてあげたい。こんなにでかくて臭いがしてのそのそしてるんだよって見せてあげたい、そして驚いた顔が見たい。

この半年ほど外出自粛だし、今後も1年くらいはこんなかんじだったら、まともに象さえも見せてあげられることなく3歳を迎えてしまうんだろうなとか思い馳せてしまいます。いろんなこと体験させてあげたいお年頃なのに。

 

でも、罹患して万が一のことがあれば後悔してもしきれないから。命のほうがよっぽど大事だから。せめて私の行動が原因で罹患させたくはない。

そんな気持ちで7月の4連休は外出自粛しました。子どもはベランダプールで遊び、私は近所の商業施設でのみお買い物。子どもはプールで猛烈にはしゃいでたのでまあいいのかな。何が正解かわかりません。

 

何が正解かわからないけれど、この状況はかなり精神的にストレスがすごいです。いっそみんなで自粛だーってなったほうが心は穏やかだった。なんでこんな悩みを抱えて過ごさなきゃいけないんだ。疲れる。