保活で知り得た情報をまとめておきます(川崎市中原区)
平成31年度(令和元年度)に第一子を入園させたときにいろいろ知ったり学んだりしたことを、今さらながら垂れ流しておきます。というのも、何人かの知り合いに保活のことを聞かれることがあり、入園して1年たった今あらためて整理する機会になったので、ここにもそれを載せておいたら誰かしら参考になるかもと思いまして。
今年はあと数日で申請締め切りだから、手遅れかもしれませんが…。来年以降も大きく変わらないでしょうし、とりあえず残すだけ残します。
安定期に入ったら区役所へGO
子どもが生まれてから子連れで区役所に行ったり園の見学に行くのはやはり辛いので、安定期のうちに保活スタートするのがベスト。特に第一子だと妊婦生活で精一杯だしなかなかそこまで思い至らないけど、でも安定期のうちにやっておくのが一番です。
私は妊娠後期に見学どっさり行きました。16園くらい。見学に来ているひとの大半は子連れなので、子ども生まれてからでも行けるのは行けるのですが、何しろたくさん見学に行くことになると思うので、そうであればやはりお腹に子どもが入ってるうちに行くほうがラクです。
区役所では、正直に世帯年収を伝えて、自分たちが保育園に入りやすそうか入りにくそうかを聞いておいたほうが良いと思います。いろいろ聞いた中では、なんとなくですが、世帯年収1,000万円くらいが入りやすい/入りにくいの分かれ道な感じがあります。
そしてこの地図かなり使えるので、絶対入手してください。
「中原区周辺子育て施設マップ」です。↓のページにあると思います。
通えそうな保育園をピックアップするのに役立ちます。
ホームページを週1はチェックする
中原区で言うところのこのページです。このページには申請の方法から新設園情報まで詰まっている上に、しれっと更新情報がUPされていることもあるので、要チェック。(RSSとか配信してほしいよねほんと)
通えそうなところは見学行っとこう
見学、意外と大事です。これはすごく謎なのですが、中原区の保育園申請書類には「保育園を見学済みかどうか」のチェックマーク入れるところもありますし。見学してなかったら優先度下げられるんですかね?そんなことはないとは思いますが。
見学で大事なのは
・立地的に毎日通うのが現実的かどうか
・園や園長の雰囲気が自分と合うか(合わないところに今後数年預けるのはやはり辛いし、転園も面倒なので避けたいから、この観点は意外と大事。)
・「保護者会」「布おむつ」「おむつ持ち帰り」など面倒そうなことはないか
でも一番は、「子どもを安心して預けられそうか」というフィーリングかもしれません。意外とフィーリング合わない園もあります。窓がない園とか、なんだかすごく狭く暗く感じる園とか、保護者会が面倒そうな園とか…
見学の優先度・園の希望順位を決めるにあたって
・人気園を確認する
↓のページ内「令和○年○月 保育所等の受入可能数(予定)」というpdfを見てください。
ここに待ち人数が記載されてます。単純に考えて、この待ち人数が多ければ多いほど人気園です。
でもだいたい「人気園=駅から近い園」。なので駅から近い園は基本的に入れない前提で考えたほうがいいと思います。
そのロジックで考えると、保育園に入れやすいのは「自分の家に近い園」(駅近に住んでるひとは…ドンマイ)。家から駅までの間の園に入れられたら最高です。なのでそういう立地の園があれば積極的に見学、優先度高で申請すべきと思います。
・定員が多い園はすべり止めとして、多少遠くても見学しておく
0歳児クラスだとたいてい定員6人なのですが、たまに9人~18人まで入園できる園もあります。定員が多いと単純に入りやすいので、絶対に認可園に入園させたいと考える方は、ぜひ見学すべきだと思います。
定員が多い園はマンモス保育園のところが多くて、少人数の保育園とはまったく雰囲気が違うのでおもしろいです。個人的な意見ですが、そこそこ少人数の保育園に入れるのが理想だなって思ってしまいました。
・新設園は穴場
次年度に新規開園する園は、情報が行き届いていなかったり、園の見学できないという理由で避ける方が多かったりするおかげで、どうやら申し込み数が少ないらしいです。なので、もし通える範囲に新規園ができるようであれば、穴場だと思います。系列園の見学に行ってみるのもおすすめです。
・希望園を書く欄は8個しかないけど、欄外に何個でも書いて良い!
これ中原区の謎です。申請書の欄には第8希望までしかないけど、欄外に第9希望以降の園を書いて良いです。なにこの裏ワザ。うちも20園くらい書きました。しかも欄外めっちゃ狭いです。字を小さく書く練習が必要です……
ちなみに、我が家は第3希望の園に通っていますが、いまのところ素敵な園で子どもも楽しそうに通っています。真面目に保活してなければ、適当に駅近の園ばかり申し込んでいたかもしれませんが、見学に行った結果、ちょっとだけ寄り道するような立地の園だけど雰囲気の良い園を優先度高くすることにしました。なのでまったく後悔はないです。ほんとに保活してよかったです。正直激しく面倒だったけど!
なにか質問などありましたらコメント欄やTwitterでお声がけください。私の情報が正しいとは限らないしどんどん古くなっていくので、良い情報提供ができる保証はありませんが……。。