まだ確定じゃないんですけど、ピル飲んでの治療をはじめることにしました!!いやっほおおおおおおい!!!
…すみません。
いろんな方々にご迷惑おかけして申し訳ないです。
いろいろこれからという局面なんですけど、取り急ぎ現状報告してみようと思いまして。書いてみます。
どんな症状だったというと
とにかく頭痛がひどい。それが一番なんとかしたかった。
あと発熱。発熱とにせかけて、身体のほてり、とかもあった。
あとは慢性的だけど肩こりもありましたです。
そして最近極めつけが、不正出血があったんですね。女の子デーかと思ったらそうじゃないの。血が混じってるかんじ。
さすがにそれでやばいな、と思いお医者さん行ってみましたです。
実は?もともと、中学生のころから女の子の日がぜんぜんこない身体で、2年くらい来てないなーと思ってついに、高校生のときに婦人科行きまして。ピル飲んでたことありました。下垂体がどうので、ホルモンが出てないとかなんとかで。
でも、故郷を離れてかかりつけの婦人科行けなくなっちゃって、二十歳くらいにピル飲まなくなりました。
でも、なんとなく順調に女の子の日になったり、就職してから1年くらい来なかったりして。
で、最近は2ヶ月に1回くらいは来てた。
だから安心してた。
でも、不正出血をきっかけに、内科やハリ治療の先生に会ったりしてみる中で、やっぱ婦人科も行っておこうと思い、受診に至りました。
症状を相談したら、更年期障害にぴったり当てはまってた
先生に相談してみないと気がつかないもので。
頭痛で困ってるだの、肩こりだの、いろいろ言ってみたら、とりあえず中見てみましょうってなって。
婦人科特有の診察台で、股を全開にしまして見ていただきましたところ。
「あらー、生理になる気配全然ないね」
って言われて。
気づけば前回のは2ヶ月前。こんなもんかなーと思ってた。
でももう2ヶ月というのに全然気配がないってことで、やっぱりホルモンバランスが崩れてる模様。
ホルモンバランスが崩れてると子宮のストレスになったりして不正出血の原因にもなるし、更年期障害の症状が出てもおかしくないんだそうな。
で、更年期障害の症状が、
脈が速くなる(頻脈)、動悸がする、血圧が激しく上下する、腹痛、微熱、そのほか女性の場合はホットフラッシュ(ほてり・のぼせ)、多汗、頭痛、めまい、耳鳴り、肩こり、不眠、疲労感、口の渇き、のどのつかえ、息切れ、下痢、便秘、腰痛、しびれ、知覚過敏、関節痛、筋肉痛、性交痛、生理不順など。
更年期障害 - Wikipedia
まああれです、あらゆる体調不良やん。
でも、ずっと頭痛や肩こりや精神不安定な部分を抱えてたのの、一つの原因かなって思えるだけで、原因不明より気が楽になった。
ホルモンバランス崩れてるのはほぼ間違いないし、それを治したらいろんな良いことが起こるはず、というのがわかってるから。頑張れる。まあピル飲むだけなんだけど。
治療開始しました
昨日から、強制的に女の子の日イベントを発生させるためのピル10日間摂取が始まってまして、今日2日目。10日後に女の子の日がきて、その3日後くらいにまた病院に行って、精密検査を受けてきます。たぶん採血。で、たぶんホルモンバランス崩れてるの確定するので、薬か漢方を飲んでホルモンと周期を整えて。
健康になる予定。
この頭痛とおさらばできる予定。
つらいっす頭痛。助けてほしい。今日もひどい。ロキソニンが不足してるのかしら。でもやっと、根本から治療できそう。はあ…早く治りたい。
というわけですので、大病とかじゃなくて良かった。基本元気です。ひどくなったら寝るだけ。たまに予定キャンセルさせていただいたりして申し訳ないこともあるかもしれませんが、基本ぜんぜんだいじょぶなので、これからも遊んでやってください。発熱したらちょっとだめかもしれない。すんません。でもそれくらい。
しっかし派遣の仕事がきついんだよなー。暇だから頭痛が気になって仕方ない。まあ、てきとーにがんばります。
そしてもし、同じように悩んでる方がいらっしゃったら、産婦人科を受診することを激しくオススメします。
もし行ってみて違ったとしても、可能性を一つずつ潰していくことは精神衛生上も大事だと思うので。
お医者さんには包み隠さず、あらゆる体調のことを言ってみるといいと思います。
いのちだいじに!

- 作者: ほしばあやこ,松鳥むう,善方裕美
- 出版社/メーカー: 主婦の友社
- 発売日: 2009/11/28
- メディア: 単行本(ソフトカバー)
- 購入: 1人 クリック: 12回
- この商品を含むブログを見る

an・an特別編集 女性ホルモンでキレイになる! (マガジンハウスムック)
- 作者: 松村圭子
- 出版社/メーカー: マガジンハウス
- 発売日: 2013/03/12
- メディア: ムック
- この商品を含むブログを見る
そうそう、ホルモンバランス整えると肌の調子も良くなるってさ。
一石二鳥やん!わーい